千葉広常

千葉広常
ちばひろつね【千葉広常】
(?-1183) 平安末期の武将。 平忠常の子孫。 上総国権介(ゴンノスケ)。 安房国に逃れた源頼朝の下に二万騎を率いて参陣。 佐竹氏追討などにも功があったが, 謀反を疑われ梶原景時に誅殺された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”